もやしから細マッチョに(モテボディの部屋)

~モヤシとバカにされていた僕が、3ヶ月で細マッチョになれた訳~

【筋トレが続かない人向け】筋トレを続ける習慣作成編!

こんにちは!

ゆうです!

 

 

前回の記事で、

なぜ筋トレを続かないのか?と言うことについて書きました。

【筋トレが続かない人向け】筋トレが続かない3つの理由 - もやしから細マッチョに(モテボディの部屋)

 

筋トレを続けて細マッチョといった理想の体、欲しいですよね?

 

僕は欲しかったです。しかし全然続かない、、、何度も何度も挫折しました。

 

続かな過ぎて、自分に絶望を覚えました。

 

そこで、続かないことを誰かや環境のせいにしたくて色々調べました。

 

その結果、「そりゃ簡単には続かないよね!」筋トレを続けようとしてすぐに続けることが出来る人は選ばれしものなんだ。と言うことがわかりました。

 

前回の記事で書かなかった、筋トレが続かないもう一つにして、最大の理由があります。

 

その理由とは、そもそも人間の体は筋トレや運動をするようには、設計されていないということです。

 

じゃあ、シャーねえな。

 

遺伝子は強いわ。

諦めよーと思いました。

 

 

ですが、理想の体を諦め切れなかったです。

 

そこで色々な事を試しました。

 

3つの事を決めたことで、習慣化することが出来ました。

 

f:id:acfoapon:20190618071215j:plain

筋トレを習慣化するための3つのこと

本当に簡単な事から始める(ハードルを下げる)

笑うくらい簡単な所から初めました。

 

最初の目標は、腕立て伏せ、腹筋を1日一回だけやる、です。

 

こんなに簡単なことでいいの!?という事から始めると意外と続くものです。

 

このくらいだったら、このブログを読んでいる最中にすぐに出来るという程度のものです。

 

今すぐ、やってみてください!

 

 

 

…やりましたか?

 

こんな簡単な事やらなくてもいいやと思っていませんか?

 

やってみると、メンタル楽になりますよ。

 

 

 

筋トレやった気がする!!!

という気分になるので、本当に時間がないときにオススメです。

 

 

時間・タイミングを決める

 筋トレを習慣化するために、「いつやるか」をスケジュールに組み込むとやりやすくなります!

 

前提として、筋トレを「いつやろうかな~、夜ご飯の前とかかな~」と思っている時点で習慣になっていないです。

 

習慣化している事ってほとんど無意識でやってますよね?

例えば、歯磨き

 

ご飯を食べてすぐに!や10分たったらすると行ったタイミングはあると思いますが、

時間やタイミングは大体決まってますよね?

 

他にも、風呂の時間とか寝る時間とかあると思います。

 

自然に決まってきたものだと思います。

 

筋トレも、時間やタイミングを決めてしまいましょう!

 

具体的に言いますと、何かの前後にやるのがオススメです。

 

僕の場合は、学校帰りのお風呂に入る前にやっていました。

お風呂をためている時間って暇ですよね?

(お風呂の前にご飯を食べるから、暇じゃない!という方は、ごめんなさい。)

 

お風呂がためるまで、ぼーっと待つのももったいないなー

お風呂前に汗かいて、入浴するときにサッパリしよー

 

と軽く考えてやっていました。(今もですよ)

 

最初は、腕立て伏せ1回と腹筋1回という少ない数からやりました。

 

 

僕的には、お風呂前に筋トレをするのがオススメです。

 

メニューを決める

時間とタイミングを決めたら次はメニューを決めて下さい。

メニューを決めておかないと、

 

筋トレをしよう!

でも何からやろう?

ま、いっか!やめた!

 

ということになる可能性が大きいです。

 

そのため、筋トレをしよう!と思った時にすぐにできるメニューを決めておくのは、結構重要です。

 

といっても、鍛えたいと思っている場所は、ほとんど決まっていると思います。

 

あなたが鍛えたいのは、腹筋ですか?それとも胸筋ですか?

 

8割くらいの人がどっちかと言うと思います。

 

ここは、王道の「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」からいきましょう。

 

1日1回は確実にやる!という意気込みでやるよりも、暇だしやってみよう。

 

という感じの気軽な形でやってみるとオススメです。

 

 

 

 

 

あなたにやってほしいこと

やってほしいことは2つです。

 

1つめは、筋トレするタイミングを決めること。

2つめは、王道の「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」から何をやりたいかを決めることです。

 

これだけです。

簡単でしょ?

 

今すぐ、スマホから離れて腹筋一回やってみてください。

 

少し世界が変わりますよ!

 

では、また明日!

 

 

 

 

習慣化をする上で参考になった本

 

習慣についての本を読みまくりました。

 

一番参考になった本は、これです。

 

小さな習慣

小さな習慣

 

 

この本を読んで軽い事からやっていくと習慣にすることが容易という事がわかりました。

 

細マッチョを作るきっかけとなった、この本に感謝です。

 

モチベーション維持にお困りのあなたへ 

習慣化するのが大事と言っても、モチベが続かないんだよ1!!!

だから習慣化する前に、やめてしまうんだよ!!

 

カモン!モチベーション!と思ったら、この記事をどうぞ!

 

acfoapon.hatenadiary.com

 

タイプ別に分けています。

筋トレのモチベーションを上げるために色々な記事を読んだけど、どれもしっくりこない…。と思う前に読んでみてください。

 

自分のタイプを知ることで、モチベーションの維持の方法が変わってきます!

 

僕のタイプは、理論タイプ+テンションがん上げタイプという二つのタイプの複合タイプでした。

 

頭と心の両方に働きかけることで、モチベーションを保ちました。

 

是非、一読してください。

 

追伸

記事内容を1週間ごとに見直そうと思っています。

追記がありましたら、またツイッターで発信します。

記事同士の合成をして改良する可能性もあります。

 

しかし、合成したとしても、元の記事自体は、削除しない予定です。

 

なので、どれくらい変わったのか?

という風に考えていただけると嬉しいです。

 

 

 筋トレやモテボディをどう維持するか?ということについて発信してるので、 

ぜひ、LINEの友達追加とTwitterフォローお願いします!

ãline @ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ